忍者ブログ

きになりニュース

管理人の気になったニュースを取り扱います。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【大学入試】受験生悲鳴「宿がない」 入試日に三代目などライブ



国公立大学の一般入試前期日程がある25、26日前後、福岡県内の大学をめざす受験生や親から「宿がない」という悲鳴が上がっている。二つの人気音楽グループの公演や薬剤師の国家試験日程も重なり、ホテルや旅館が軒並み予約で満室となっているためだ。

 公演日程が入試と重なったのは「三代目 J Soul Brothers」(24~26日・ヤフオクドーム)、「RADWIMPS」(25、26日・マリンメッセ福岡)。薬剤師の国家試験は例年2月の最終土・日曜日にあり、今年は入試と同じ25、26日となった。九州では、福岡市内の大学が唯一の試験会場となる。


 福岡県内には九州大など国公立7大学があり、前年の前期日程では計約1万人が受験した。


 福岡市内には約2万7600室のホテルや旅館があるが、ネットの予約サイトでは24、25日はほぼ満室。1泊10万円超の高級ホテルか数千円の相部屋旅館くらいしか空いていない。

朝日新聞 DIGITAL 全文はこちらより


大学入試のシーズンですね。センター試験もひと段落、二次試験に向けて赤本を解いている時期でしょう。追い込みの時期です。しかし、受験に必要なものとして、宿泊する宿の問題もあります。今回は泊まる宿が不足しているという問題です。ライブの日程とかぶってしまうのです。それによって宿泊する宿が不足してしまっている・・・とのことです。正直、これは国が規制すべき問題だと思います。勉強が仕事である学生のためなのですから。ライブごときで支障をきたすようではいけないと思います。そもそも開催側も受験シーズンを完全に無視しているような気がしますね。配慮を全く感じられなくて残念です。


PR

【アニメのドラマ化】銀魂・ジョジョ・鋼錬… 配役への批判「折り込み済み」




マンガの実写化は日本の商業映画の定番となっている。この現状に批判的な向きも多かろうが、しかし今年ばかりは注目しないわけにいくまい。原作の人気も内容も抜群で、かつ実写化の難度の高い映画が目白押しなのだ。

 今年の邦画の話題作を見ると「3月のライオン」「亜人」「東京喰種 トーキョーグール」など相変わらずマンガ原作が目立つ。特にワーナー・ブラザースは7月に「銀魂(ぎんたま)」、8月に「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」、そして12月に「鋼の錬金術師」を公開する。「ジョジョ」はTBSを幹事社に製作委員会を組み、ワーナー・東宝の共同配給。他の2本はワーナーが製作幹事社で単独配給する。

 ワーナーは人気マンガの実写化に実績がある。「デスノート」を2006年に公開。前後編で計80・5億円の興行収入を上げた。「るろうに剣心」も、1作目(12年)が30・1億円。2、3作目(14年)がそれぞれ興収52・2億円、43・5億円と大ヒットさせている。

 人気マンガ実写化の道程には大きな難所がある。原作の熱烈な支持者によるキャスティングへの怒りだ。「るろ剣」の大友啓史監督は「原作ファンのネガティブな反応は本当にすごい」と話す。「銀魂」「ジョジョ」「鋼錬(ハガレン)」も配役が発表されるやネット上でバッシングが起こった。

 しかし映画ジャーナリストの大高宏雄さんは「ネガティブな反応も今や話題作りの一環になっている」と言う。「マンガの実写化はネットとの親和性が高い。ファンはどんな配役でも『イメージと違う』と批判する。映画会社も織り込み済みです」

 マンガの「2次元」の世界を実写の「2・5次元」へと移し替えるには、繊細な同一性確保と大胆な発想転換が必要となる。その意味で「ワーナーの3本はハードルが高い挑戦だ」と言うのはマンガからアニメ、実写映画までを横断的に批評する藤津亮太さんだ。「この3本のキャラクターは記号性が大変強い。この場合、絵のイメージをそのままなぞっても実写は成立しません」

 例えば、「海街diary」のような現実に近い作品は実写にしやすい。一方、マンガ家のイマジネーションが強烈に主張している作品は、生身の俳優にキャラクターの姿を機械的に移すと、ものまねかパロディーに見える。「このほころびはコメディーなら味にもなるが、シリアスな物語では致命的です」

 記号性の強いマンガを2・5次元に移すことに成功すれば、マンガの実写化は新たなステージに上がる。「昨年、『シン・ゴジラ』が特撮映画の枠組みを進化させた。ワーナーの3本から『シン・ゴジラ』が現れるかどうか楽しみにしている」(大高さん)(編集委員・石飛徳樹)

朝日新聞 DIGITAL  全文はこちらから

マンガやアニメの実写化のお話です。皆さんはどう思いますか。記憶に新しいのが銀魂の実写化です。主人公坂田銀時役を小栗旬さんをはじめ有名俳優の方々が用いられるのは話題となりました。
一方で冷ややかな視線を送るファンがいるのも事実です。実写化で成功した代表例がデスノートでしょう。これは私個人も全シリーズ映画は見させていただきましたが、主人公役の藤原竜也さんの演技が素晴らしかった記憶があります。ストーリーもまとまっており、非常に面白かったですね。

しかしながら、実写化で成功した例はおそらく、ほんの一部だと思うのです。配役がイメージと違う、そもそも実写に向いてないなど、思うことはあるでしょう。私個人では、「このようなものもあるのだ」と納得させていますね。あくまで原作の宣伝だと割り切っています。


【珍ニュース】スカートはいた女性署員にプロレス「つり天井固め」 長浜署懇親会…滋賀県警、セクハラの可能性調査




昨年11月、滋賀県警長浜署員が開いた職場の懇親会で、男性署員がスカートをはいた女性署員にプロレスの技をかけ、その様子を写真撮影していたことが27日、県警監察官室への取材で分かった。監察官室は、セクハラ行為に当たる可能性もあるとして当時の状況を調べている。

 監察官室によると、懇親会は昨年11月22日、同署地域課が同市内の飲食店で開催。25人が参加した。この際、男性署員が余興で数人にプロレス技をかけ始め、20代の女性署員2人にもかけた。女性署員にかけたのは、うつぶせに寝た相手の両足を自分の足に絡ませて固定し、相手の両手をそれぞれつかんで空中であおむけに体を反らせる「つり天井固め」と呼ばれる技。女性の1人はスカートをはいていた。

 男性署員らが懇親会の様子を携帯電話で撮影しており、懇親会終了後に出席者数人で共有したという。監察官室は「調査結果を踏まえ厳正に対処する」としている。

産経ニュース 全文はこちらより

初めて読んだときは一瞬目を疑いました。しかし、このような変な事件はあるものですね。 プロレス技って結構危ないなと個人的には思います。エンターテインメントの要素もあると思いますが、やっぱり格闘技です。体は相当鍛えてないといけません。この場合は焦点はセクハラですが、安全面から考えても安易に素人がプロレスラーの真似事はしてはいけないと思います。

syncのご紹介

今回はフェイスブックを使ったサイトの紹介になります。

sync

http://lily-ex.jp/Ldm187539/116071


仕事のなかで、相手の名前や役職を

ついつい忘れてしまうようなことがあると思います。

「アイツ誰だっけ」を減らすことができます。


例を挙げると、

「木村 部長」
「◯◯株式会社 」

人名や会社名しか思い出せなくても、その人の専門分野や役職しか
思い出せなくても、大丈夫です。


使い方はフェイスブックアカウントでログインするだけです。
70万人のデータベースから、お目当ての人物を検索可能です。

sync

http://lily-ex.jp/Ldm187539/116071
一度利用されてみてはいかがでしょうか。